top of page

One Off Music 202210

  • 執筆者の写真: TIME
    TIME
  • 2022年10月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年10月10日




音楽家の写真展」(2013)に続く一点物の音楽シリーズとして、以下にてワイヤーアートと音楽の共作を展示、販売しています。


升田学ワイヤードローイング展「存在のフォルム、生命の境界線

会期:2022年10月1日(土)〜15日(土)

会場:芸術空間あおき(静岡県富士宮市青木平243)

一本の針金を一筆書きのような線になるように曲げ、人や動植物など命あるものを作り出しています。今回は、「存在のフォルム」「生命の境界線」をテーマに新作はもちろん、昨年展示した「CLOUD LINE」「写仏」なども展示構成に加え、さらに音楽家 安田寿之の一点物の音楽として制作されたコラボレーション作品を展示するなど、さまざまなタッチの作品を一挙にご覧いただきます。



関連イベント




2022年10月16日(日)ライブ開催

升田学の即興ユニット単惧呼(TANGUA)と、音楽家・作曲家の安田寿之(ゲスト:岩下清香)とのツーマンライブ。

最新記事

すべて表示
Masaenomad: Domestic Sounds

Mastering, Consultancy and distribution to Apple Music/iTunes Store by The Institute of Music and Environment (TIME) マサエノマド: 生活音 [Strange...

 
 
Towa Tei: AH!

安田寿之が、テイ・トウワ「HAPPYEND」にてアレンジ、ピアノ、キーボードなどを担当しました。 Towa Tei : AH! [MACHBEAT.COM] Apple Music , Spotify .. FINEST TYPICAL! LUDLOW INSECTA...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

Tokyo, Kyoto JAPAN

東京都、京都府

©2025 The Institute of Music and Environment (TIME) LLC
音楽環境研究所 合同会社

bottom of page